ほぼ黒ワンピース生活

ほぼ毎日黒のワンピースを着ています。考えたことなどあれこれと。

楽家事Tips*包丁を使わないチャレンジ

我々夫婦はどちらも「美味しんぼ」のヘビーリーダーでございまして、心の距離が縮まったきっかけも確か、口をついて出た美味しんぼのネタで分かりあったことであったかと思います。

初期美味しんぼが好きでした。料理やおもてなしの本質とは、みたいなストーリーが多く、今から考えるとどうにもご都合主義やなというところはあれど、栗田さん可愛い。モテすぎやろ。ああいうOLさんになりたい。けどもう無理。

美味しんぼ コミック 1-111巻セット (ビッグコミックス)

111巻とはまた、今の家には置くスペースもないので、実家帰省時の楽しみといたします。

何故美味しんぼの話題から入るかといいますと、こちら1980年代に発行された巻に「包丁のない家庭」というエピソードがありまして、共働き家庭は調理に時間と手間をかけないから包丁のない(包丁を使わない)家庭が増えている、というネタで展開していくストーリーでした。

その時は自分も学生で、家事は母任せ。働きながら家事をする経験もなく、「包丁のない家庭なんて嫌だー」と思っていたものですが、今ばかりは思う、「包丁なくても大丈夫」。

 

というわけで今週末は「包丁を使わないチャレンジ」で作り置きおかずに挑戦です。

 

イエコック様をお迎え

1月2月と物流の関係で配送がストップしていたイエコックですが、今週はやっとイエコックの配送が回復!午前中に受け取りました。

今回の配送分は、温野菜:ごぼう、かぼちゃ、キャベツ、冷野菜:にんじんスティック、たまねぎ半月短冊、なす乱切り、白菜短冊でした。

注文を確定させる配送の5日前に商品変更が出来ておらず、普段頼まないものとなりました。野菜類はアレルギーもないので調理の腕次第。普段の作り置きと異なるものを作ってみようかなー、と土曜の夕方にのろのろと調理開始です。

 

作り置きを回していくアイテムはこちら

さてイワキの耐熱ガラスの保存容器さんたち、出番だよ〜

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 システムセットパック&レンジ グリーン PSC-PRN-G7

 

作ったものたち

豚こまとなすの炒め物、ごぼうとひじきのマヨサラダ、にんじんとしらすでしりしり風、かぼちゃの塩バター、レンジで三分なめたけ、ほうれん草とえのきのおひたし、茹でただけ白菜と、玉ねぎ・わかめと豆腐の味噌汁の8品を作りました。なす大好きの夫が豚こまとなすの炒め物をほとんど食べたので、作り置きに回せたのは7品です。台所にたった時間は40分くらい。カット済み野菜様様です。

 

そして今日もお世話になります

かぼちゃの塩バターとレンジなめたけは、つくりおき食堂のまりえ( @mariegohan )さんが運営されている「つくりおき食堂」を参考にしております。今週もありがとうございまーす!

mariegohan.com

 

包丁なし調理で出来たもの

豚こまとなすの炒め物→タレ漬けのコマ肉と乱切りなすの足し算;OK

ごぼうとひじきのマヨサラダ→温野菜ごぼうとパウチ入りひじきを混ぜただけ;OK

にんじんとしらすでしりしり風→にんじんと冷凍しらすを混ぜて炒めるだけ;OK

かぼちゃの塩バター→角切りかぼちゃに切れてるバターを転がしてレンジだけ;OK

レンジで三分なめたけ→えのきのカットには調理バサミをつかって包丁なし;OK

ほうれん草とえのきのおひたし→冷凍ほうれん草でカットなし;OK

茹でただけ白菜→短冊切り白菜を大タッパにあけて塩振ってレンジだけ;OK

玉ねぎ・わかめと豆腐の味噌汁→あああ!豆腐はやはり包丁で切りたいNG!!!

 

というわけで今週の包丁を使わないチャレンジは、自分のこだわり故、失敗と終わりました。ざんねん。

 

「家事のしすぎ」が日本を滅ぼすんや

「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす (光文社新書)

以前読了したこちらのタイトルが胸にしみます。結局、自分の中の「しっかり家事しなきゃ」という自分が私の家事をしんどくしてしまったのです。味噌汁のタネを豆腐でなく冷凍の油揚げにしておけば良かったんです。「崩し入れるんじゃダメなの」と夫の言うとおり、綺麗な断面の豆腐でなくても栄養価は変わらないのに。

でも綺麗な豆腐が食べたかったんです、娘にもそういう豆腐を食べさせたかったんです。豆腐一丁でここまで考えてしまう私も私なんですが、綺麗な豆腐が浮かんだお味噌汁は美味しかったです。

 

思えば「冷凍豆腐」がパルシステムさんにあったな、、

長女の離乳食で一度使ったのですが、食感はそこそこだったのでまた試してみようかな…

 

来週も包丁なし調理に挑戦してみます。さてはて。