Wishを観に行きました
感想をつらつらと
感想がスプラッシュして一部ネタバレもあるかもです。鑑賞した方と語り合いたいので未見の方はまた今度。
~ 一度広告です ~
では以下ネタバレも含んで。
簡単に言うと「すごく良かった」
劇場を出てしばらく「良かったよね~すごく良かった」しか言えなくなってました。
往年のディズニーファンというものでもない私ですが、子どもと見たくてディズニー+に加入してディズニー作品を見まくったおかげでだいぶディズニーファンになりました。
ディズニープリンセスの在り方
今回のディズニープリンセスはまごうことなきアーシャですが「モアナと伝説の海」以来「プリンセス」は登場していない流れを汲んでアーシャも街に生き、普通に暮らす女の子の姿でした。特別な力もなにも持っていない、本当に「普通の」女の子でした。それがまた可愛くて、親しみやすさを生んで画面に引き込まれていきました。
演出としては「むかしむかし」と絵本の一節を読むような(美女と野獣的な)始まりで、アーシャが読む物語の構成。物語の中には生き生きと跳ね歌う町の人たちがいたと分かります。
キャラクターの多様性がナチュラルに描かれる
アーシャの友人たちには、杖をついている子、引っ込み思案で「そこにいたの!」と毎度驚かれる子、アレルギー児、低身長の理屈屋、メンタルに問題を抱えた子と様々でした。みな肌の色も違うし悩みも違う。その友人たちと力を合わせて困難に立ち向かうアーシャと友人たちが頼もしく。ああ時代だなぁと。
王と王妃
主要キャラクターとしての「王」と「王妃」が登場します。
王は意志を持ち魔法を極める伊達男。何しても完璧。優しい。大局観をもって国を治める完ぺきな王、、と思いきや、というのがストーリーになっていく。
一方で王妃、ただのイエスマンでなく暴走しかけた王に語りかけ暴走を収めるシーンもあり「対話」の大事さを表す存在でもあります。
男性排除のきらいはある…
結局王は己の力におぼれ人民の強い力に倒れるのですが。
近年の風潮たる「男性排除」の匂いを感じたのはここだけの話しとしてください。。
王妃が治めるこれからの国 Rosas は
王が排除され「魔法」も失われた Rosas ですが、人民は己の願いを自分で叶えると決意し行動を始め、そして王妃はその夢をかなえるため、人民に「協力し合う」ことを促します。
あ~~~~すっげええええ~~~~!!!
これからの時代これ~~~~!!!
大声出しそうになってグッとこらえました(我慢できてえらい
総括
みんな観に行ってくれ。
多様性や対話の大事さ、協力しあうこと、これからの世界のテーマが全て描かれておりました。
エンドロール後も見てくれ。
自分が弾き歌うことでみんなをしあわせにしたい、と願ったあの人が願いを取り戻し、たどたどしくもマリンバを弾く。そこで奏でられるメロディは。
ディズニー100年の大回収。ほんとこれ、来た。
素晴らしい作品です。ほんとみんな観に行ってください。
子どもたちも「もう一度見たい」と言い「こ~の~ね~が~い~~」と歌っております。
英語も平易なので字幕版でも観に行きたい。
良い作品をありがとうディズニー!!