本報告は食洗機洗剤のワンアクション化計画に関する中間報告です。
- 提案理由:食洗機洗剤もワンアクション化したいな
- 提案事項1. 剤型変更の観点から考えるワンアクション化:経過報告
- 提案事項2. 容器変更の観点から(準備中)
- まとめ. さてはて、「家事のしすぎ」をなんとかしよう
提案理由:食洗機洗剤もワンアクション化したいな
食器洗い洗剤のワンアクション化に成功してニヤニヤしている中、
我が家ではワンアクション化を目指し、食器洗い洗剤の詰め替え容器はこちらを使っています。
プロトワーク売り上げランキング : 6768
by カエレバ ヘッドに一工夫あるこの商品。上部のプレートを押し下げると内容物が一定量出て来る設計です。
ここにスポンジをポンと置いておき、使うときはひと押ししてスポンジに洗剤をつけてクシュクシュ。片手いっこで作業が完結します。
嗚呼、食器洗い洗剤の隣にまします食洗機洗剤よ、君、計量の手間があるな?
食洗機洗剤を計量する手間をスキップしたい!!!
気づいてしまった「計量の手間」。どうにかこうにかスキップしたくなってしまいました。洗濯洗剤でも同じようなモチベーションで洗濯洗剤の計量の手間をスキップしたのでしたよ。
提案事項1. 剤型変更の観点から考えるワンアクション化:経過報告
計量の手間があるものは剤型を変えるのがいいのかなーと、ジェルボールでの成功事例を元にアマゾンの奥地・ドラッグストアマーケットで食洗機洗剤を研究しておりました。
出会いは突然:フィニッシュタブレットのサンプルをもらった
研究を重ねつつも行き詰まりを感じていたある日、ロハコ(LOHACO)からの荷物の中にオーダーしていないものが紛れておりました。明細を見ると「サンプルです♡」と(実際には♡はないですがロハコさんの気持ちがとてもうれしくて♡が見えました)。こちらの商品。
フィニッシュ 食洗機用洗剤 固形 タブレット 35粒 (35回分) |
||||
|
今まで食洗機洗剤はメーカー推奨のチャーミークリスタしか使ってなかったのですね。我が家はガラス食器が多い中、ツヤッツヤに洗いあがるこちらに不満もなく。
チャーミークリスタ クリアジェル 食洗機用洗剤 本体 480g |
||||
|
工学系夫も、農学(化学)系妻も、マシンの推奨外のアイテムを使うにはややビビるのです。なのでアイテム替えは慎重にしたいところ、せっかくもらったサンプルなので使ってみることに。
ペチっと置くだけ!
さて実際に使ってみました。フィニッシュタブレットの一粒、親指と人差し指でつまめるサイズのタブレットを、食洗機の粉洗剤受けにペチっと置くだけで後はスタートボタンを押すのみ。
えっえっ、容器のフタ開けて、計量するために容器を傾けて、計量して、洗剤入れて、フタ閉めて、容器を元に戻して、ってしないでいいの!!??
洗い上がりも申し分ないが、課題も
洗い上がりも申し分ないです。
ただ、若干ガラスに曇りが残ります。この点は70%エタノールを吹きかけてペーパータオルで拭っておしまいにしました。
チャーミークリスタの売りはガラスもピカピカに洗い上げる点なので、後手のフィニッシュタブはやや不利ですね。
見つかった課題としては、「洗う量に応じて調整できないじゃん」「俺にとっては手間だな。手を拭いて容器開けてつまんで入れてボタン押すってなる」(すべて夫談)。
フィニッシュタブの外装フィルムはジェルボールと同じく水溶性なので、濡れた手で触るとすぐに溶け始めます。夫はここを気にして手を拭いてタブレットに触れているわけで、工程的に正しい方法を守ると逆に手間が発生してしまう模様。
なお私はちょちょっと水けをふいた手で作業するのでいちいち手をぬぐうことをしておりませんで、タブレットの外装がちょっと溶ける程度のことはよくありました(けど気にしてない)。
詰め替えるときはモノの性質を知ってから
お試しサイズが良好であったので1ロット買ってみました。そして詰め替え容器に選んだのは、Seriaのワンプッシュオープンボックス。
*いつも参考にさせていただいている、ぱんくまさんのサイトから記事を引用させていただきます。
*ぱんくまさん、引用ご許可をいただきましてありがとうございました!
*いやーSeriaって週1で通わないと禁断症状が出かねないですね。
フィニッシュタブ60個入りが全部入りました。モノがなにかを知らせるため、パッケージの一部を切り取って同梱。
上記したように、課題も少なからずあるので、このロットを使い切ってから継続か否かを判断することにします。
提案事項2. 容器変更の観点から(準備中)
剤型変更がおおむね良い傾向にありつつも、容器の変更も可能性の一つとして考えるべきと判断し、次のフェーズの準備段階です。
気になる人がいるの
食洗機洗剤についてウダウダつぶやいておりましたら、Twitterの相互フォロワーさんからこちらの商品を教えていただきました。
キュキュット ウルトラクリーン 食器用洗剤 食洗機用 本体 480g |
||||
|
プッシュで洗剤を計ってそのまま食洗機にジャバっと入れられる、、計量のアクションがワンハンドで行ける…!取り急ぎまたロハコ(LOHACO)で購入し、フィニッシュタブの残りが少なくなるの待ちです。経過は追って報告します。
まとめ. さてはて、「家事のしすぎ」をなんとかしよう
読みましたレビューはこちらです。
家事はそこそこサッパリ済ませて、子どもの相手をしたいですね。
そういうわけで徹底的にワンアクション化は続く
我が家の家事最適最小化@食洗機洗剤は、随時進行中です。
楽家事は正義!!